黒門カルチャーファクトリー

【持続化給付金】確定申告書の控えに収受日付印がない人が納税証明書を取得するまで(前編)

【持続化給付金】確定申告書の控えに収受日付印がない人が納税証明書を取得するまで(前編)

持続化給付金の受付が始まりましたが申請に困っている人も多いと思います。
僕もその1人です。
申請自体はそんなに難しくないのですが、書類が揃っていない場合に急に難易度が上がるので注意が必要です。過去の書類を集めるので注意のしようがないんですけどね。

それでも誰かの役には立つかもと思い、今回僕がハマった収受日付印が押された確定申告書の控えがない問題とその対処を残しておこうと思います。
※現在はまだ継続案件で完全解決はしておりませんのでご了承ください。

申請方法や要件については別記事で紹介していますので、そちらもチェックしてみてください。
こんなに簡単でいいの?持続化給付金の申請について

必要な書類をおさらい

必要書類

持続化給付金の申請に必要な書類をおさらいにします。

上の画像に2019年の確定申告書類の控えとあります。
ここが曲者で、実は『収受日付印のあるもの ※e-taxの場合電子申告日時ろ受付番号があるもの・自宅でのe-taxの場合は受信通知を添付』という条件がついています。

僕はこの時点で詰みかけました。
探しても探しても収受日付印付きの控えがないんですね。
詰みじゃん。終わったじゃん、と。

しかしまだ望みはあります。
税務署で印を押してもらえなかった、そもそも控えを無くしたという人も諦めないで。

税務署に納税証明書その2を発行してもらうことで2019年の確定申告書の控えの代わりになるみたいです。

こちらのページで法人・個人ともに詳しく書かれているので参考にしてもらえればと思います。
ただこのページにはオンラインでの取得についてが書かれてなかったのでそちらを試してみることにしました。

納税証明書のオンライン交付請求

納税証明書の受け取り方を3通りから選択でき、受け取り方によって請求方法が変わります。

  • 税務署の窓口で受け取る(電子証明書はいらない)
  • 郵送で受け取る(電子証明書必須)
  • PDFなどの電子ファイルで受け取る(電子証明書必須)

電子証明書とは

信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するもので、書面取引における印鑑証明書に代わるものといえます。
引用:電子証明書とは何ですか|e-Tax

簡単に言うと個人を特定する情報のことで、マイナンバーカードのICチップにはこの電子証明書の情報が入っています。

つまり、マイナンバーカードを持っていれば税務署に行かなくても受け取ることができるということ。

勝った!第三部完!

と思いきやそう簡単にはいかなかったのでした…。

カードリーダライタって何?

しかし、このページ不穏な文章が書かれていることに気づきました。

ICカードリーダライタが必要になります
ICカードリーダライタが必要になります

カードリーダライタというのはICカードの読み込み・書き込みをするための機器のこと。
そんなもん誰が持ってんだよ!!!!!!

詰んだ…今度こそ詰んだ…。

と思いきや、まだ望みはありました!
それがこれ。
マイナンバーカード方式で申告するための準備(PDF)

マイナンバーカード方式で申告するための準備

つまり、カードリーダライタがなくてもスマホのfelica?NFC?でマイナンバーカードの電子証明書を読み込めるということ。
Androidの対応機種なら可能性が出てきましたが残念ながらiPhoneは非対応のようです。
早速試してみることにしました。

ちなみに上のPDFにある『マイナンバーカード対応のスマートフォンの種類についてはこちら』というリンクは、いちいち別ページに飛ばされた挙げ句そこからリンクを踏んだ結果リンク切れしてます。

Not Found

スマホからe-Tax経由で納税証明書の交付請求

よし!いける!まずはアプリをダウンロードだ。

e-Taxアプリ

インストールして起動だっ!!

JPKI利用者ソフトがインストールされていません。

はぁ??
ここで既にキレてますが冷静に対処します。
ストアへというボタンでそのソフトを落としてみましょう。

JPKI利用者ソフト
星1.6のJPKI利用者ソフトというアプリ

評価の低さに不安を覚えつつインストールします。
これさえ入れればいけるんだろ!大丈夫!いける!

よしインストール完了!
e-Taxアプリを起動だっ!!!

NFC機能を有効にしてください。

・・・・・・・・・。
OK、大丈夫だ。
人智を超えた力を使うにはそれなりに準備が必要ですからね。
有効にすればいいんだろ。そのぐらい簡単ですよ。

NFCおサイフケータイ設定画面

有効にしたよ!ロックしてないけど有効にしたよ!!
開け冥界の扉!!

e-Taxアプリ起動画面
e-Taxアプリ起動画面

キター!
確定申告書等の送信結果一覧には用はないので、e-Taxソフト(SP版)をタップ。
すると「Chromeを起動します」的な文言が出てきました。

アプリ入れてるのに結局ブラウザで操作するみたいです。
予算の問題でスマホはただのリーダーとして使うことにしたのかなぁと思いを馳せながらブラウザ画面に移るとなんと…。

利用可能時間外です
利用可能時間外です・・・だと

スクリーンショットを取り忘れていたので後から画像は用意しましたが、当時まだ15時台でした。
この時間にメンテするのはMMORPGか緊急メンテぐらいです。

この時期なのでアクセス集中で緊急メンテになったのかなと思い『e-Taxホームページへ』のボタンをタップして進んでみたら信じられない光景が待っていました…。

e-Taxの利用可能時間カレンダー

オンラインでのシステムなのに土日祝お休みの週休二日制!
超絶ホワイト本当にありがとうございました。

続く

よら(水野嘉彦)

結果的にオンラインでの納税証明書の取得には至らず、とりあえずGWが終わるのを待つしかなさそうでした。

GW明けに再度チャレンジしてみようと思うので続報をお待ちください。

ナニモノリンク
黒門のココだけの話